MENU

【WindowsとMac】ブラウザ別Cookieの削除と管理方法【初心者向け】

はじめに

Cookieはウェブサイトの利便性向上に役立ちますが、プライバシーやセキュリティの面で懸念が生じることもあります。普段はあまり気にする必要はありませんが、必要に応じてCookieの削除や管理方法を把握しておくことは大切です。本記事では、初心者向けに、WindowsおよびMacの各ブラウザ別にCookieの削除方法と管理方法を解説します。 Cookieの概要を知りたい方は、Cookie(クッキー)とは?初心者向けにわかりやすく解説をご覧ください。

1. 【Windows】ブラウザ別Cookie削除・管理方法

1.1 Google Chrome

Cookieの削除方法

  1. Chromeを開き、画面右上の「三点メニュー(縦の点)」をクリックします。
  2. 「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「閲覧履歴データを削除」を選択します。
  3. Cookieと他のサイトデータ」にチェックを入れ、「データを削除」をクリックします。

Cookieの管理方法

  1. 「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「サードパーティ Cookie」を選択します。
  2. 以下のオプションからひとつ選択します。

    私は「シークレットモードでサードパーティーCookieをブロックする」を選択しています。

1.2 Microsoft Edge

Cookieの削除方法

  1. Edgeを開き、画面右上の「三点メニュー(横の点)」をクリックします。
  2. 「設定」→「プライバシー、検索、サービス」→「今すぐ閲覧データをクリア」の「クリアするデータの選択」で「Cookieおよびその他のサイトデータ」を選択し、「今すぐクリア」をクリックします。

Cookieの管理方法

  1. Edgeを開き、画面右上の「三点メニュー(横の点)」をクリックします。
  2. 「設定」→「Cookieとサイトのアクセス許可」→「保存されたCookieとデータ」の「Cookieとサイトデータの管理と削除」を選択します。Cookieの利用許可を変更したり、ブラウザを閉じる時にCookieを削除するなどの設定が可能です。自分好みに設定を変更してください。

2. 【Mac】ブラウザ別Cookie削除・管理方法

2.1 Safari

Cookieの削除方法

  1. Safariを開き、左上の「Safari」メニューから「設定」をクリックします。
  2. 「プライバシー」タブで「Webサイトデータ」の「Webサイトデータを管理」をクリックします。
  3. サイトを選択して「削除」をクリックする、または「すべてを削除」をクリックします。

Cookieの管理方法

「プライバシー」タブで「Webサイトによるトラッキング」の「サイト越えトラッキングを防ぐ」を有効にする(チェックをつける)ことで、Cookieの追跡を制限します。無効にする(チェックをはずす)と、Cookieの追跡を許可します。

2.2 Google Chrome

Cookieの削除方法

Windowsの場合と同じです

Cookieの管理方法

Windowsの場合と同じです

まとめ

Cookieは削除するだけでなく、自分好みに管理することが可能です。各ブラウザの設定を利用して、Cookieの許可やブロックをカスタマイズすることで、プライバシーを保護しつつ快適にインターネットを利用できます。基本はデフォルトの設定で使用し、個人情報が気になる時にブロックする使い方が良いと思います。管理が面倒だという方は、Chromeのシークレットモードを利用する方法もあります(「シークレットモードでサードパーティーCookieをブロックする」設定にしておく必要があります)。何かあった時のためにCookieの削除や管理方法を把握しておきましょう。

他にも、下記のような記事を書いています

reisaikigyo.hatenablog.com

reisaikigyo.hatenablog.com